私は以前から愛用していたのですが、twitterと組み合わせると超絶便利になることを最近知りまして、今日はこれをご紹介してみます!
乃木坂ツイッタラーが「SmartNews」を使うべき3つの理由。
「手軽」
いま話題の乃木坂46関連ニュースを、自動で勝手に集めてくれるからお手軽!
「早い」
アイドルを追いかけるなら、情報は早さが大事。最新情報を早く読める!
「深い」
世間に散らばる、公式発表よりも深くてマニアックな記事が集まってくる!
いま話題の乃木坂46関連ニュースを、自動で勝手に集めてくれるからお手軽!
「早い」
アイドルを追いかけるなら、情報は早さが大事。最新情報を早く読める!
「深い」
世間に散らばる、公式発表よりも深くてマニアックな記事が集まってくる!
この3つを叶えてくれるのが、「SmartNews」なのです。
まずはアプリ「SmartNews」について簡単に。
「SmartNews」はニュースアプリ。
「SmartNews」は、スマートフォン用のアプリです。
いま世間で話題になっているニュースを独自の基準で選び、手軽に読めるようまとめてくれています。
政治経済からエンタメ、グルメに2ちゃんねるまとめまで。チャンネル(カテゴリーのこと)ごとにありとあらゆる「話題の記事」が網羅されているので、自分の好きな話題はもちろん、興味のない分野の記事も拾うことができます。
iPhone・androidどちらも対応。
無料で使える!
アプリは無料。アプリ内課金もないので、お金はかかりません。(データ通信料金は普通にかかります!)
先日1,500万ダウンロードを突破したそうで、非常に多くのスマホユーザーに使われています。
乃木坂となんの関係がある?
一見、乃木坂46となんの関係もないように思えますが、 乃木坂用のtwitterアカウントをお持ちの方には、関係おおあり!
乃木坂46関連の情報を集めるのに、とっても便利な使い方ができるのです。
スマートニュースにツイッター連携で、乃木坂ニュース?
なぜ連携とすると便利?
SmartNewsとツイッターを連携すると、今までなかった「twitter」というチャンネルが現れます。
このチャンネルは、自分がフォローしている人のツイートした記事がまとめて表示されるものです。
乃木坂用アカウントであれば、おそらくフォローしている人も乃木坂ファンの方が多いはず。
その人たちが話題にしている乃木坂46関連の情報を、効率よく読むことができるのです!
SmartNewsとツイッターを連携すると、フォローしている人たちが話題にしている「乃木坂46情報」を、効率よくチェックできる!
どんな風に表示される?
実際のアプリ起動画面はこちら。
「twitter」というチャンネルのタブが表示され、そこには自分のフォローしている人のアカウントと共に、話題のニュースがずらーっと並んでいます。
ひとつの記事に対して多くの人が話題にしていた場合、それもわかりやすく表示されるので、注目度を見るのも楽しい!
連携のしかた。
ツイッターをSmartNewsに連携させる方法を書いていきます。とってもかんたん。
①SmartNewsをダウンロード
まずはスマホにアプリをダウンロードします。
まずはスマホにアプリをダウンロードします。
-
▼iPhone/iPadの方
SmartNews for iPhone/iPad
-
▼Androidの方
SmartNews for Android
②起動してみる
起動すると、こんな画面が表示されます。
左から「トップ」「エンタメ」「スポーツ」とチャンネルが並んでいますが、「twitter」はありません。
起動すると、こんな画面が表示されます。
左から「トップ」「エンタメ」「スポーツ」とチャンネルが並んでいますが、「twitter」はありません。
③ツイッターを連携!
画面右下の歯車アイコンをタップして「設定」画面へ。
中ほどの「一般設定」に「Twitter」という項目があります。これをタップし、画面の指示に従って連携します。
元のホーム画面に戻ると、「Twitter」のチャンネルが追加されているはず!
画面右下の歯車アイコンをタップして「設定」画面へ。
中ほどの「一般設定」に「Twitter」という項目があります。これをタップし、画面の指示に従って連携します。
元のホーム画面に戻ると、「Twitter」のチャンネルが追加されているはず!
④ホーム画面を使いやすく並べ替えカスタマイズ。
無事連携が完了したら、ホーム画面を使いやすくカスタマイズしましょう。
再度設定画面に戻り、いちばん上にある「チャンネルの選択と並び替え」をタップします。
ここで自分の見たいチャンネルを追加したり非表示にしたり、それから表示の順番も変えることができます。
(twitterは上から3つ目にしておくと、チャンネル切り替えボタンがブルーになるのでおすすめです。)
無事連携が完了したら、ホーム画面を使いやすくカスタマイズしましょう。
再度設定画面に戻り、いちばん上にある「チャンネルの選択と並び替え」をタップします。
ここで自分の見たいチャンネルを追加したり非表示にしたり、それから表示の順番も変えることができます。
(twitterは上から3つ目にしておくと、チャンネル切り替えボタンがブルーになるのでおすすめです。)
⑤1日4回、乃木坂情報が届く!
あとは毎日届くニュースをチェック!
自分がフォローしている人たちが話題にした、乃木坂46関連の楽しい情報が1日4回(朝昼夕夜)更新されます。
あとは毎日届くニュースをチェック!
自分がフォローしている人たちが話題にした、乃木坂46関連の楽しい情報が1日4回(朝昼夕夜)更新されます。
まとめ。
2015年の末くらいから、ネット上の乃木坂46に関する記事量が増えたように思います。公式のニュースから個人のコラムまで、大量にあるコンテンツの中から、乃木坂ファンを惹きつける記事を効率よく集めてくれるので、とても便利ですよ!
あと余談ですが、乃木坂メンバーの永島聖羅さんもこのアプリを愛用しているそうです。
-
▼iPhone/iPadの方
SmartNews for iPhone/iPad
-
▼Androidの方
SmartNews for Android